フォト旅第三章の相棒カメラたち
勢いで買っちゃった!
今までと全く同じ24-105mmの望遠レンズなんだけど。
新たにリリースされたニューバージョンです♪
★
★
さて。
毎度恒例。
フォト旅第三章に連れていくスタメンカメラを、一挙大公開致します!
旧型iphone4Sによる撮影のため、悲しいくらい画質が悪いのですが。
最愛のマイダーリンEOS 5D Mark IIIと、冒頭でご紹介した24-105mmの標準ズームレンズ
、
ついこの間買ったばかりのコンデジG7X mark2と、専用ウォータープルーフケース
が今回の相棒たちです!
5Dのボディ本体もメキシコで新調したものだし、
見た目は前回、前々回とそんなに代わり映えしないのですが、
実はオール刷新のニューフェイス揃いとなりました。
あ、元カレさんついに脱落です。w
調子悪いし、重たいしね。
私の記念すべき一眼レフデビューカメラ、EOS 60D。
大好きでした。
今までありがとっ!
カメラのラインナップはこんな感じで、
★
★
ついでに、
次の旅へ向けて最近お買い物したものも一部公開。
もはや私の生活に必要不可欠な手帳。
いつも使い慣れた同じブランドの物を購入しています。
今回のニューバージョンはツヤツヤ真っ赤で、毎度の事ながらかなりお気に入り。
まっさらなカレンダーが、
今年も旅のスケジュールやTO DO、日々の家計簿メモで埋まっていく事でしょう!
貴重な記録ノートであり財産です。
バックパックも気合いの入るビビッドな赤をチョイス。
(好きな色は赤と青!)
★
★
南米中米の旅を足元から支えてくれた、akiプレゼンツ、真っ赤なハイカットのコンバースはかなり履き潰し、
この度旅靴卒業となりまして。
新たなる足元の相棒は完全防水のハイカット、
ネイビー×赤×キャメルの配色に一目惚れしたPALLADIUMがお目見えです。
(スニーカーはハイカットが好き!)
★
★
新しい旅グッズを一つ一つ揃えていくのはワクワク気分が高揚する作業です。
(代わりに、お金が湯水のごとく消えていくのですが!)
他にも、
寝袋や雨具、服、消耗品などの細々した物まで、リストアップしたものを買い揃えていき、
次の旅へ向けてakiちゃんがプレゼントしてくれた、ガシガシ歩ける5本指ソックスと実用系下着(写真は自粛w)、
12年前ニュージーランドへ旅立つ前にakiが手作りしてくれたキスケお守りも、
安全と健康と無事を祈って、願掛けの為に連れていく事に。
★
★
旅の物資は整いました!
あとは、体と心の準備だけ。
★
★
一ヶ月間だけスポーツジムに入会してみたものの、結局4回しか行かなかった体たらく。
いつもは電車を使う区間を徒歩移動に変更してみたりもしたけれど、
こんなんじゃ全然足りない。
大丈夫かな。
できるのかな。
今回の旅立ちばかりはいつもと違って不安も若干あり。
それでも、
決めたからには前へ進みます。
新たなるチャレンジへ挑みます!
★
★
★
<お買い物番外編>
友人のおうちのトイレに貼ってあって、行くたびに、私も欲しいな!と思っていたものを、
ついにgetしました。
スクラッチマップ!
サイズは88cm×52cmとかなり大判サイズです。
(世界地図がたまらなく好き!)
BEFORE
国境のラインがかなり細かいので、
コインとマイナスドライバーを駆使してチマチマ削っていきました。
AFTER
かなり時間がかかったけれど楽しかった!
訪れた国を削るとこうなりました。
(一部削り忘れあり。アメリカの都市とか)
79カ国。
中南米大陸コンプリートは地味に嬉しいです。
近場のアジア、意外と取りこぼしあり。
ヨーロッパも全然!
アメリカ周遊、アラスカ、ロシア、中国を制覇したら、
実質3カ国なのに、行った感がいっきに増しそうですね。
南極、憧れるけれどなんせ高い!!!
いつか、必ず足を踏み入れたい場所のひとつなのですが。
まだまだ残りの人生長い予定ですから!?
引き続き、さらに削って色を増やしていきたいものです!
フォトたび第三章では、目指す100カ国にはたして到達できるのか!?
現時点の予定のルートでは100までにあとちょっと足りなさそうですが。
いつか100カ国を越えたら、
またスクラッチマップを削って更新したいと思います♪
そう遠い未来ではないはず!?
★
★
★
それでは、
世界一周フォトたび第三章へ、
いざ出発!!!
<検索キーワード>
旅行カメラ,世界一周カメラ,旅カメラ,一眼レフ,コンデジ,コンパクトデジカメ,防水カメラ,CANON,キャノン,旅の靴,世界一周バックパック,世界一周持ち物,買い物
結構マメに更新してます!リアルタイムはInstagramでチェック!Follow Me♪
Instagram @uca0319要チェック!
▼世界一周バナーポチッで、ランキングUP応援よろしくお願いしますm(_ _)m▼
にほんブログ村 世界一周ランキングに参加しています。
1日1回のCLICKが順位に反映される仕組みです。
応援よろしくお願いします!
クリックしてから表示が切り替わって、はじめてワンカウントとなるそうです!
ちょっぴり時間がかかるFBのイイネ気分で、クリックしていただけると嬉しいです♪