Pray or Drink?

モスタル

ドブロヴニクのバスターミナルで夜明けを待ち、朝発のバスで約3時間。
ボスニア・ヘルツェゴビナのモスタルにやって来ました。
特に国数をカウントしていないのですが、改めて数えてみると、
今回の旅で12カ国目になるようです!

  

予約していた安宿(Hostel Musala 立地も良く綺麗!1泊10ユーロ。すごーくおすすめ♪)に無事チェックイン。
ほぼ2日間寝ずにモスタルにやって来たのですが、
疲れた体に鞭打って、溜まっていた洗濯をいっきに終わらせ、そのまま街歩き敢行!

  

ネトレヴァ川

モスタルの真ん中に流れるネトレヴァ川は、緑の水をたたえて悠々と流れていました。

  

3つの民族が混在するボスニア・ヘルツェゴビナ。
カトリックのクロアチア人、セルビア正教のセルビア人、イスラム教のボシャニク人。

この川を挟み、東側がイスラム教、西側がキリスト教と居住区が分かれていて、
モスクのアザーンと教会の鐘が同時に鳴り響く街。

  

ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争

街を歩くと目に入って来る。

  

ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争


ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争


ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争

いたるところにおびただしい弾痕。

約20年前のボスニア・ヘルツェゴビナ紛争の爪痕が生々しく残る建物。

  

共存していた3つの民族が、ある日を境に憎しみ合い、武器をもって殺し合う。
レイプや強制出産が横行、死者20万人、難民200万人。
第二次世界大戦後のヨーロッパで最悪の紛争と言われているそうです。

今歩いているこの街が、かつて戦場だった。
目を閉じて想像してみる。
ここで銃弾が飛び交う様を。

  

少年兵たちの写真集

街中で見つけた、少年兵たちの写真集を開いてみました。
声変わりするかしないかくらいに見える若い男の子たちが、軍服を着て、銃を持って、戦車に乗っている。

生まれた時代が違えば、学校に行って学び、友達とサッカーしたり、恋をしたりする、
澄んだ目をした、普通の男の子たち。

時代の波に逆らえず、殺し合いの場に身を置かざるを得ない敵同士の兵士たちも、
軍服を脱いで出会っていたら、友達になったかもしれない。

日本だって、たった数十年前は戦地だった。

私だって、生まれた国や時代が違えば、銃を持って戦っていた。

歴史は陣取り合戦の繰り返し。
もともとはひとつだったものが分裂して、奪い合い。
宗教もそう。
派生して、分かれて、憎み合い。
誰かが神様みたいに全てを支配できる気になって、争いを繰り返す。

  

なんなんだろう。
どうしてなんだろう。

  

無知で無教養で平和ボケしている私は、

戦争なんてなくなればいいのに。

という言葉しか出てこなくて。

国対国で対立感情があっても、
旅に出て、人対人で出会えば、すごく優しかったり思いやり合ったり、笑い合えるのに、
と実感する。

  

ランチ

モヤモヤしてもお腹は空く。体は正直。
腹ごしらえを済ませて、

  

モスタルのシンボルである橋、スターリ・モストを目指します。

  

バザール

橋までの道は、オスマン朝時代の雰囲気が漂うバザールが軒を連ねます。

  

スターリ・モスト

小ぶりながらも美しい造形で、独特の存在感を放つ石の橋「スターリ・モスト」
紛争が激化した1993年に攻撃の対象となり破壊されてしまったものの、
2004年にユネスコの協力で復元されたという。
そういう意味でも、モスタルの象徴と言える橋。

  

スターリ・モスト

橋を渡ってみました。

傾斜角度といいサイズといい、地元「太宰府天満宮」の太鼓橋みたい!
真っ赤な2つの太鼓橋と、それを繋ぐ平橋は、過去・現在・未来を表現しているんですよ(*⌒―⌒*)
て、太宰府の話は関係ないですね★

  

橋の上から見るモスタルの街

橋の上から見るモスタルの街。

  

ネトレヴァ川

橋の麓の川沿いに下りてみました。

  

可愛いワンコを発見!

可愛いワンコを発見!
ワンコを眺めていると、川岸のオープンテラスバーからおじちゃんたちが手招き。

  

荒くれ者風のおっちゃんたち

行ってみると、荒くれ者風のおっちゃんたちが、昼間っから気持ち良さそうにビールを飲んでいる!
「飲みな飲みな!」って誘われたので・・・

  

かんぱ〜い

遠慮なく、かんぱ〜い(*´∀`)/笑
愉快なおじさんたちのお誘いには、基本乗っかるようにしている私♪

  

スターリ・モスト

ちなみに橋の上から見て右手奥の石段の上、あそこで飲んでいたの!
スターリ・モストを目の前にして生ビール♪
贅沢な時間でした(´▽`*)

ところで、普通ビールが空になる前、3分の1くらい?で次のビールを頼むじゃないですか!?
このおじさんたち、私のジョッキが満杯の時に次のビールを頼むんですよ。
つまり常に目の前2杯体制。
エンドレス。
何杯か忘れたけど、5,6杯は確実。はぁ〜しこたま飲んだ〜〜(≧ω≦;)

  

サンタ

サンタの胸に刻まれているタトゥーは、1992年、紛争が始まった年に
お母さんが銃で打たれて亡くなって、
名前と日付を彫っているのだそう。

  

サーシャ

サーシャの肩には、スターリ・モスト。
そして胸には13。
なんの数字かよく分からなかったけれど、多分戦争の時のって言ってた気がする。

シャツを着ているおじさんのアゴには穴が空いていた。
もちろん聞けなかったけれど。

紛争の爪痕は、建物や街だけでなく、人の体、心にも刻まれている。
そりゃそうだよ。たった20年前の事だもの。
もしかしたらこの人たちも、写真集で見たような、少年兵だったのかもしれない。

  

彼らはイスラム教徒

彼らはイスラム教徒。
ボスニア・ヘルツェゴビナで所属民族を問う事は非常に失礼な事だと、地球の歩き方に書いてあった。
けれど聞いちゃった・・・!

  

「あっΣ(゚□゚*) そう言えば今ラマダン中やんっ!飲んで食べちゃっていいの!?」
(そもそもムスリムは禁酒だよな)

「目の前にビールがあるのに、無理無理( ̄∇ ̄)」

  

Everything is easy!

ってサーシャがいたずらっぽく笑って言ったから、

Life is simple?

って聞いてみたら、
そうそうって、満足そうに頷いて、ビールをぐびっと飲み干した。

なんだか、ちょっと嬉しかった。

  

「ねえねえ、あの橋から飛び込んだ事ある?」

「ここに住んでいる男たちは、必ず12歳になったら飛ばなくちゃならないんだよ!
もちろん飛んださ〜!
あ、そうそう、あさっての日曜日に、年に一度の飛び込み大会があるんだよ」

え?何それ!?めっちゃ面白そう(≧∀≦)!!!

  

ハイ、というわけで、モスタル1泊の予定をまたもや引き延ばし、
日曜日はスターリ・モスト飛び込み大会を見るぞ〜!!
と、相成ったわけであります。


<検索キーワード>
モスタル,ドブロブニクからモスタル,行き方,ボスニア・ヘルツェゴビナ,世界一周,安宿,ホテル,宿,レストラン,飛び込み大会,バー,観光,スターリモスト

明日は高校の同級生と、プラハでお茶予定♪無事会えるかな?
リアルタイムつぶやき、ucaのTwitterも要チェック!?

▼応援クリックもよろしくお願いしますm(_ _)m▼

にほんブログ村 世界一周ランキングに参加しています。
1日1回のCLICKが順位に反映される仕組みです。
応援よろしくお願いします!

クリックしてから表示が切り替わって、はじめてワンカウントとなるそうです!
ちょっぴり時間がかかるFBのイイネ気分で、クリックしていただけると嬉しいです♪